1
2月って短いからあっという間ですね~。
もう明日1日で終わってしまうのかぁ。う~ん早いっ! でも、いつもの今頃ってこんなに暖かかったっけ?って思いませんか? ファッション誌の中では春モード全開になってても 実際はまだコートを着て、毎朝「寒い寒い」って 言ってたような気がするんですけど…。 「これも温暖化の影響?」って考えるとちょっと怖いです(ー_ー;) だんだん暖かくなってきて、軽いものが着たくなってきました。 冬はずっしりと着込んでいましたが、春は軽快にいきたいですよね♪ というわけで、 ダブルガーゼで作ったギャザーたっぷりスカートです!↓↓↓ ![]() この生地ふわふわしていてとても軽いです。 スパッツと合わせて穿きたいなと思っておりますm(_"_)mペコリ ![]() 季節の変わり目はワクワクしますね。 特に「これから暖かくなるぞーっ」てときはなおさらです。 新しい布もいっぱい欲しくなってくるけど とりあえずは今持ってる布たちを片付けないと…。 (って、もう聞き飽きたくらい言ってますね^^;) ▲
by komame33
| 2006-02-27 21:00
| handmade
![]() 隣の部屋に若い夫婦が引っ越してきました。 そして、わざわざ引越しの挨拶をしに来てくれて、 「自分、パン屋で働いてるんです」と言う旦那さんから 大きな食パンを挨拶代わりにいただきました。 うわぉ☆! ほんとに大きな大きな食パンです^^ (写真を撮る前に少し食べちゃいました…) トーストして食べると、すっごく香ばしくて とても美味しかったです♪ こんなに美味しいパンを毎日食べられる奥さんって なんて幸せ者~~(実際は大変だろうけどね) パン好きの私にとっては、すごく羨ましいです。 引越しの挨拶に美味しいパンをいただけてラッキー♪ うふふ^^って気分良くなってたのに、 このウキウキ気分も一気に沈んじゃうことがありました。 洗濯物を干そうと思って、洗濯機から銀のワイシャツを出したら ギャーーっ!!!何!?この汚れー! 洗濯機に入れる前には付いてなかった汚れが~~ ![]() なんで?なんで? 綺麗にするはずの洗濯なのに逆に汚れて、しかも取れない ぃ。゜(゚´Д`゚) このワイシャツはそろそろリタイヤかな~って 思ってたやつだから、まだ救われたけど これが新品おろしたてのワイシャツだったらキレてるよ。 はぁ~、ショックです。。。 一緒に洗った他の洗濯物は無事でしたが 原因がわからないので不安です。 いいこともあれば、悪いこともある。。。 早く原因がわかればいいなぁ。 ▲
by komame33
| 2006-02-25 15:43
| 日々のこと
去年は不定期で働いていたので、年末調整できてません。
確定申告すれば少しは戻ってくるんだろうけど めんどくさいな~っていう気持ちがあって 確定申告しようか、しまいか迷っていました。 国税庁のホームページから確定申告の用紙を作れるよ♪ って仲間由紀恵ちゃんが言ってたので^^ とりあえず、いくらぐらい戻ってくるのか知りたくて 試しにホームページで用紙を作ってみることにしました。 源泉徴収票とか生命保険の証明書とかを用意して 申告書の空欄にいろいろと入力します。 いろいろって言っても、ほんの数箇所なんですけどね^^; 全部入力し終わって、ドキドキしながら還付金額の欄を見たら おおっ!!なんと還付金が3万円くらいになってます! こっ、これは申告するしかないっ! これだけあれば、しばらく我慢していた美容院にもいけるし 欲しかったジーンズも買えちゃう? 面倒がらずに(面倒がってたけど^^;)やってみて良かった~。 ほっといたら1円も貰えなかったと思うと こういう手続きって大事だなって思います。 よっしゃー!燃えてきたゾー!(←単純。。。) ▲
by komame33
| 2006-02-24 23:20
| 日々のこと
![]() とってもラブリーな通帳ケースができました。 毎回ラブリーなものを作るたびに 「自分のキャラに合わないヨ~^^;」って思うくせに かわいい花柄の布を見ると、ついつい手が伸びてしまいます。 そして今回も、こんなにカワイイ出来になってマス。 ムムー、なんでだろ? 私にもまだまだ『女の子』の部分が残ってるのかなぁ。 (なんて言いながら照れるこまめ(/ω\)ハズカシーィ) というわけで ↓ ![]() 中身に青色のダンガリーと ナチュラルリネンを使って、 甘さを抑えて少しでも 使うときの照れをなくそうと もがいてみました。 (…でも、まだ十分 ラブリーですね^^;) ▲
by komame33
| 2006-02-23 09:53
| handmade
今日から、ちょっとしたアルバイトを始めました。
内容は、食堂の忙しい時間(昼の11時~1時)にお手伝いをするというものです。 一日たった2時間なので本当に『ちょっとした』アルバイトです。 銀の友達がやっている食堂を春の忙しい間だけ手伝うことになりました。 私も引っ越したばかりで、ろくに道も分からない状態だから 新しい仕事を探すのはもうちょっとこの土地に慣れてからにしようと思ってましたが 知らない土地に昼間ひとりで家にいると だんだん寂し~い気分になってきて塞いでしまうので 外に出て、話しをする相手がいれば気分転換にもなるかな、って思いました。 それにこのバイトを通して地元の人とつながりを持てば地元情報も聞けるかも^^ 食堂には3人のおばちゃんと、お姉さん1人と、銀の友達夫婦がいます。 みんな優しくて気さくな人達でホッとしました~。 でも、ずーっと立ちっぱなしの仕事なので(&緊張) たった2時間なのにふくらはぎがパンパンになってます^^; 今までずっとデスクワークをしてきた私にとっては2時間でも長かったみたい。 身をもって立ち仕事の大変さを感じてます(>_<) また明日も行かなくちゃいけないのに筋肉痛になったらどうしよう… ううぅ。。。ちょっと心配デス… ▲
by komame33
| 2006-02-21 17:42
| 日々のこと
今日はあいにくの雨です。
雨が降ると花粉の飛散量が少なくなる(?)らしいのに 私の鼻は、薬なしでは耐えられないほどくしゃみが出ます。トホホ。。。 でも今日は一つ嬉しいことがありました。 待ちに待ちに待ちに待ったソファが届いたのです! ジャーーン!!これです!!! ↓ ↓ ↓ ![]() 私と銀は背が高いので膝が楽なように、ほどほどの高さがあって クッションが固めで沈み込まないソファを探し回りました。 いろいろ見てみましたが、このソファが理想に一番近いものでした。 このソファは2人掛けなので、お店で見たときは小さいかなぁって思ったけど うちはそんなに広くなかったぁ(><;) 3人掛けを買ってたら部屋に入らなかったと思います。 お店は広い空間に商品が並べてあるので、小さく見えちゃうけど 実際に部屋に入れてみると「大きい!」ってびっくりしますね。 (実はダイニングテーブルはこれで失敗してます^^;) これでだいたい大きい家具は揃いました^^ これからは布で遊んだり、植物や雑貨を飾ったりして 部屋を楽しもうと思います♪ ▲
by komame33
| 2006-02-20 17:33
| 日々のこと
![]() 今まで住んでいた部屋にはダイニングテーブルがなかったけど この引越しを機にダイニングテーブルを買いました。 憧れの椅子での食事です~~♪ テーブルも広くなったので、ランチョンマットを新しくしました。 これまで使っていたものよりもひとまわり大きいサイズです。 これで食器がランチョンマットからはみ出すこともなさそう。。。 ここで使った花柄の生地は、布屋さんでひと目惚れしたもので シャビーな雰囲気がとっても素敵なんです! 色違いの布も何種類かあったので、優柔不断ぶりを最大限に発揮して めちゃくちゃ迷いました。そして結局、色違いの布も一つ買いました。 でも、この花柄は大きい面積で見ると、とっても可愛いのに 小さく使ってしまうとちょっとゴージャスになって イメージと違うものになってしまいました(><) 柄の良さが活かせてないな~って、ちょっと反省…。 どんなに素敵な布でも、作るものとのバランスがとれてないと 素敵さが半減してしまうんだなって勉強になりました。難しいなぁ~ ▲
by komame33
| 2006-02-17 17:43
| handmade
![]() このチョコレートは銀がバレンタインデーに会社の女の子達から貰ったものです。 銀にとっては社会人になってから初めてもらった『義理チョコ』。 本人いわく、今までの職場にいた女性といえば 「バレンタインなんて関係ないわ~」っていうような オバチャンばかりだったので、貰う機会もなかったらしいです。 今の職場には20代と30代の女性が全部で合わせて4人いるので 銀にとって初めての義理チョコを貰うことになったのですが、 このチョコを渡されるときに「4人からです~♪」 という言葉を添えて渡された、ということです。 『4人から』と念を押されたっていうことは、 この4人にそれぞれお返しをしなくちゃいけないの?! えーっ!それってけっこう大変ですよねぇ。 『4人から』に対抗して『男性陣から』っていうのはダメなのかな。 はぁ~、誰が「義理チョコ」なんてのを思い付いたんでしょうね。 今年から義理チョコ制度廃止!とかってならないかな~^^; ▲
by komame33
| 2006-02-16 16:40
| 日々のこと
今年は花粉の飛散量が去年の1/10みたいなこと言ってませんでしたっけ。
花粉量が多かろうと少なかろうと、私の鼻にとっては関係ないようです。 2・3日前から、薬を飲まなければくしゃみが止まらなくなりました。 去年は薬の飲みすぎで辛~い思いをしたので できることなら薬は飲みたくないんだけど もう薬なしでは普通の生活が送れないほどになってしまったので しぶしぶ飲み始めてます。 それにしても、毎年こんなに早い時期から症状が出てたかな~? 出てたような気もするし、出てなかったような気も…。 そこで、気になって去年の日記を見てみたら 3月20日にo-tanとラシックに行ってから花粉症が悪化したと書いてありました。 3月7日にもマスクをして出かけてるので、きっとそのへんから 花粉症の症状がでてきたんだと思います。 今日はまだ2月だから、やっぱり浜松の風の強さのせいで 症状が早く出たのかな~ これから数ヶ月もこんな辛い症状に耐えなきゃいけないかと思うと めちゃくちゃ憂鬱ですが、なんとか頑張ります。 ところで、今まで昔の日記を読み返すということが あまりなかったので気がつかなかったけど 読み返してみると、とっても見づらい日記だなって思いました。 というわけで、今日からブログを使って日記を書くことにしました。 これで「去年の今頃はどうだったかな~」って簡単に見られます♪ (見ることあるか分かりませんけどね^^;) ▲
by komame33
| 2006-02-15 18:49
| 日々のこと
1 |
![]() 柚子専用サイトはこちら 『ゆずゆず』(会員制です) パスワードはお問い合わせください カテゴリ
お気に入りブログ
honey cafe RURi・・・HANDMADE cafe Lifu marble blue bamuse's han... しーの生活 ~sea's... Mamiy's Hand... hokohoko *ohana* ツクリコトリ リンク
ライフログ
以前の記事
2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||